陶芸と木工の二人展します
2013.02.17
友人陶芸作家さんの展示会
2013.01.10
木の箸置き 3種
2012.12.06
出店してきました
2012.12.03
高山フィン・ユール邸に行ってきました
2012.11.18
先週、高山フィン・ユール邸に行ってきました。
飛騨高山の家具メーカーキタニ
敷地の片隅にフィン・ユールの自邸を忠実に再現した住宅が竣工された。
という記事を見て以来、いついこうかとねらっていました。
あいにくの雨でしたが実際にフィン・ユール邸があるデンマーク、
こんなどんよりとした、陽がささない日が多いそうです。
環境もこの飛騨高山とかなり近いそうです。
陽のささない日が多いからこそ
光に対する明るさ、暖かさの欲求が強いのかなと感じました。


↑リビングです。↓
この部屋の天井は、ベージュ。
他の部屋も部屋のシーンにあわせて
いろいろな色が使用されていました。
造りつけの本棚と天井の間の赤色など
所々にアクセントとして色があり、空間が引き締まって見えました。

↑僕です。
いろいろなタイプの椅子を見れてご満悦です。
飛騨高山の家具メーカーキタニ
敷地の片隅にフィン・ユールの自邸を忠実に再現した住宅が竣工された。
という記事を見て以来、いついこうかとねらっていました。
あいにくの雨でしたが実際にフィン・ユール邸があるデンマーク、
こんなどんよりとした、陽がささない日が多いそうです。
環境もこの飛騨高山とかなり近いそうです。
陽のささない日が多いからこそ
光に対する明るさ、暖かさの欲求が強いのかなと感じました。


↑リビングです。↓
この部屋の天井は、ベージュ。
他の部屋も部屋のシーンにあわせて
いろいろな色が使用されていました。
造りつけの本棚と天井の間の赤色など
所々にアクセントとして色があり、空間が引き締まって見えました。

↑僕です。
いろいろなタイプの椅子を見れてご満悦です。